Bibliographic Information

退職金の一四〇年

西成田豊著

青木書店, 2009.3

Other Title

退職金の百四十年

退職金の140年

Title Transcription

タイショクキン ノ ヒャクヨンジュウネン

Available at  / 92 libraries

Description and Table of Contents

Description

日本独自の退職金制度。その展開過程を描きだす初の試み。明治維新から現在まで、その形成・成立・発展・衰退過程を、経済史のなかに位置づける。

Table of Contents

  • 第1章 日本の「後発工業化」と退職金制度—明治初期〜中期
  • 第2章 工場法・企業内共済組合と退職金制度—日露戦争後〜第一次世界大戦期
  • 第3章 人員整理の時代と退職金制度—一九二〇年〜昭和恐慌期
  • 第4章 「退職積立金及退職手当法」の成立—一九三六年
  • 第5章 占領・復興期の労資関係と退職金制度—戦後退職金制度の成立
  • 第6章 高度成長期から平成不況までの退職金制度—戦後退職金制度の発展と衰退

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA8955404X
  • ISBN
    • 9784250209055
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    349p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top