高度産業社会と構造的疎外

書誌事項

高度産業社会と構造的疎外

三浦雄二著

慶應義塾大学出版会, 2009.3

タイトル読み

コウド サンギョウ シャカイ ト コウゾウテキ ソガイ

大学図書館所蔵 件 / 83

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末p5-19

内容説明・目次

内容説明

高度産業社会の人間に対する構造的な影響を解き明かそうとする試み。構造的疎外という新たな概念を導入して、抑圧性からの解放を目指す。

目次

  • 第1章 “豊かさ”の背後で(高度産業社会の“豊かさ”;社会の秩序とシステム性;社会による管理の発生)
  • 第2章 制度的構造の仕組み化(制度的構造の自律的確立;秩序化の特色と仕組み性;管理的様相の構造的基盤)
  • 第3章 企業による仕組みの媒介(企業の役割関係の形式化;企業の秩序の正当性;管理的様相の制度的土壌)
  • 第4章 社会的生活圏への仕組みの侵入(社会的生活圏の構造性;日常的な秩序の所与性;管理的様相の滲出)
  • 第5章 行為に対する仕組みの制約(行為の構造的側面の強化;行為への社会秩序の影響;管理的様相の拡がりの中で)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89563233
  • ISBN
    • 9784766415995
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 456, 19p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ