望遠鏡400年物語 : 大望遠鏡に魅せられた男たち

書誌事項

望遠鏡400年物語 : 大望遠鏡に魅せられた男たち

フレッド・ワトソン著 ; 長沢工, 永山淳子訳

地人書館, 2009.4

タイトル別名

Stargazer : the life and times of the telescope

タイトル読み

ボウエンキョウ 400ネン モノガタリ : ダイボウエンキョウ ニ ミセラレタ オトコ タチ

大学図書館所蔵 件 / 114

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p351-362

内容説明・目次

内容説明

本書は、ティコ、ガリレオ、ケプラー、ニュートン、グレゴリー、ハーシェル、フラウンホーファー、パーソンズ、ナスミス、ハギンズ、シュミット、ヘールなど、光学望遠鏡に変革をもたらした人々のエピソードを語りながら、天文学の歩みと望遠鏡400年の歴史を辿っている。アングロオーストラリア天文台(AAO)の天文学者フレッド・ワトソンの語り口は、自身の体験も含めて彼独自のスタイルを示している。

目次

  • 強力な望遠鏡—新たな千年紀に向けての大胆な一歩
  • デンマークの目—望遠鏡の幕開け
  • 謎—古代望遠鏡の囁き
  • 曙光—望遠鏡の出現
  • 開花—天才の関わり
  • 進化—望遠鏡の目覚ましい進歩
  • 反射望遠鏡について—望遠鏡製作のより良い道
  • 鏡の像—反射望遠鏡の実現
  • スキャンダル—法廷に持ち込まれた望遠鏡
  • 天へ至る道—反射望遠鏡時代の到来
  • 感心できない天文学者たち—望遠鏡のもたらすさまざまな運命
  • レビヤタン—金属鏡のモンスター
  • 悲嘆の種—南天大望遠鏡
  • 夢の光学—巨大屈折望遠鏡の完成
  • 銀とガラス—二〇世紀の望遠鏡
  • 銀河とともに歩む—五〇〇年後へ向かって

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89606697
  • ISBN
    • 9784805208113
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    397p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ