キムチの絵本
Author(s)
Bibliographic Information
キムチの絵本
(つくってあそぼう, 34)
農山漁村文化協会, 2009.3
- Title Transcription
-
キムチ ノ エホン
Available at 145 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考資料: 巻末
Description and Table of Contents
Description
キムチは朝鮮半島を代表する漬けものだ。いまでは、日本でも人気の味だね。そのままあつあつのごはんといっしょに食べてもおいしいし、豚肉といっしょに炒めた豚キムチやキムチなべもおいしいね。スナック菓子でもキムチ味があるほど人気があるけれど、キムチは、ただの漬けものにとどまらない食べものだ。自分でキムチをつくって、キムチのほんとうのすばらしさを発見してみよう。
Table of Contents
- キムチは朝鮮半島を代表する漬けもの
- 唐辛子と塩辛が出会ってキムチが生まれた
- キムチは朝鮮半島のオモニの味
- キムチのおいしさのひみつ
- 辛さがうまいだけじゃない健康食品
- キムチの種類は、何百種類
- 薬念が、キムチのいのち…材料をそろえよう
- まず、全体の手順を頭に入れよう
- 白菜のキムチを漬けよう!(1)塩で下漬け
- 白菜のキムチを漬けよう!(2)薬念をつくる:白菜のキムチを漬けよう!(3)本漬け
- きゅうりのキムチ、オイソバギを漬けてみよう!
- かぶのキムチと大根のカクトュギを漬けてみよう!
- 白菜と大根の水キムチをつくってみよう!
- キムチをつかった料理 広がるキムチの世界
by "BOOK database"