実践副作用学 : くすりの副作用をどう考えどうとらえたらよいのか?
著者
書誌事項
実践副作用学 : くすりの副作用をどう考えどうとらえたらよいのか?
医薬ジャーナル社, 2009.2
- タイトル読み
-
ジッセン フクサヨウガク : クスリ ノ フクサヨウ オ ドウ カンガエ ドウ トラエタラ ヨイノカ
大学図書館所蔵 全58件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
目次
- 第1章 くすりの有害な作用の予防と発見のための副作用機序別分類(どうして「副作用機序別分類」を思いついたのか?;薬理作用に関連する副作用とはどういうものなのか?;薬物毒性による副作用とはどういうものなのか? ほか)
- 第2章 医薬品の副作用情報の検索と提供(経時的に見た副作用情報の分類;副作用情報はどこにあるか?;さまざまな副作用情報の読み方 ほか)
- 第3章 薬物と受容体の相互作用による副作用(受容体とは(リガンド、作用薬、拮抗薬の関係);薬物・受容体相互作用による情報伝達のメカニズム;Gタンパク質共役型受容体の構造と内因性リガンド・作用薬・拮抗薬 ほか)
「BOOKデータベース」 より