ハクビシン・アライグマ : おもしろ生態とかしこい防ぎ方

Bibliographic Information

ハクビシン・アライグマ : おもしろ生態とかしこい防ぎ方

古谷益朗著

農山漁村文化協会, 2009.3

Other Title

ハクビシン・アライグマおもしろ生態とかしこい防ぎ方

Title Transcription

ハクビシン アライグマ : オモシロ セイタイ ト カシコイ フセギカタ

Available at  / 40 libraries

Description and Table of Contents

Description

夜行性で木登り上手、人家など屋内をねぐらとすることや、移動に河川や用水路を利用するなど、似ている点も少なくないハクビシンとアライグマ。被害急増中の両動物に共通にできる被害防止の考え方と実際。

Table of Contents

  • 第1章 ただいま被害急増中 ハクビシン、アライグマ(気づかない被害、見えぬ犯人;なぜいま、増えているのか ほか)
  • 第2章 こんな動物、ハクビシンとアライグマ(ハクビシン編;アライグマ編)
  • 第3章 ここがポイント、被害対策(初発で叩かないと危ない;まず最初にエサ減らしを ほか)
  • 第4章 これならできる、被害対策(作付け前にできること;電気柵はこう使う ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA8966554X
  • ISBN
    • 9784540082030
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    106p,
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top