文士と骨董 : やきもの随筆

Bibliographic Information

文士と骨董 : やきもの随筆

森孝一編

(講談社文芸文庫, [もE1])

講談社, 2009.4

Title Transcription

ブンシ ト コットウ : ヤキモノ ズイヒツ

Available at  / 47 libraries

Description and Table of Contents

Description

「骨董は自分自身の眼が造り出した芸術であり、人生の表現でもある」—志賀直哉、青山二郎、小林秀雄、白洲正子、井伏鱒二、青柳瑞穂ら昭和の文壇を彩る文士達は、こぞって骨董に惚れ込み、競ってわがものにし、朝に夕べに眺め、玩び、虚心で付き合い、そして日本の美、文化の本質を見出した。文学の対極にある骨董に魅了された文士十六人の骨董のある暮らし、思い出、友情、人生を語った「美の目利き」列伝。

Table of Contents

  • 1 文士と骨董(万暦赤絵(抄)(志賀直哉);骨董夜話(加藤楸邨);やきものとの出会い(藤枝静男);やきものの中の散歩(青柳瑞穂) ほか)
  • 2 やきもの随筆(利休寸感(山本健吉);宗入の茶碗(水原秋櫻子);京焼(岡部伊都子);徳利と盃(小林秀雄) ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA89692600
  • ISBN
    • 9784062900478
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    255p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top