現代中国入門 : 共産党と社会主義はどう変わったか

書誌事項

現代中国入門 : 共産党と社会主義はどう変わったか

荒井利明著

日中出版, 2009.3

タイトル読み

ゲンダイ チュウゴク ニュウモン : キョウサントウ ト シャカイ シュギ ワ ドウ カワッタカ

大学図書館所蔵 件 / 77

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p283-285

現代中国年表: p286-289

内容説明・目次

内容説明

現代中国を知るための基礎知識。共産党と社会主義、そして人々と社会の変容をたどる。「共産党の中国」の六〇年間のうち後半の三〇年間に焦点をあて、人々と社会の変化、それと裏表の関係にある共産党と社会主義の変容を描いた。

目次

  • 序 共産党と社会主義は変わった
  • 1 毛沢東の「社会主義」
  • 2 毛沢東時代の中国社会
  • 3 〓(とう)小平の「社会主義」
  • 4 改革・開放時代の中国社会
  • 5 江沢民の「共産党」
  • 6 改革・開放三〇年の現実
  • 7 胡錦涛の「社会主義」
  • 終 共産党と社会主義は中国を救えるか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89709780
  • ISBN
    • 9784817512758
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    292p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ