対の探訪 : 数学的思考で旅するアナログとデジタルの世界

書誌事項

対の探訪 : 数学的思考で旅するアナログとデジタルの世界

仲田紀夫著

文芸社, 2009.2

タイトル読み

ツイ ノ タンボウ : スウガクテキ シコウ デ タビスル アナログ ト デジタル ノ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

世の中の「対」の存在(双生児・民族・思想学派)から、人間のバランス構造を分析。その思考を踏まえて、絵画や図形にみられる「対立関係」(幼児の絵、国境線、アルファベットの字形)や、「柔軟性と剛直性」(路線図、案内図、地図の塗り分け)など、一般社会の事象を、数学上の定理に発展させて考察する。柔軟な発想を持つことで、数学をより身近にわかりやすく学べる。

目次

  • 序論 対の探訪—世の中の柔剛バランス(EZ、きょうだい、民族;性格、特徴 ほか)
  • 本論1 数学上での対探訪(幼児と児童の絵・図;県・州・国境の区画線 ほか)
  • 本論2 数学上での柔軟と剛直(“針金”と“木棒”による図形;“ゴム膜上”と“鉄板上”の図形 ほか)
  • 発展編 『不思議問題』に挑戦!(パンツ抜き(チョッキ脱ぎ);メービウスの帯 ほか)
  • 資料編 数学への基礎知識—数学とは何か?そしてナゼ学ぶのか(数学を創造・発展させた民族・国家;数学の“革命的発想(節)”の発展 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89745944
  • ISBN
    • 9784286060545
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    130p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ