書誌事項

首都圏方言の研究

久野マリ子編

(國學院大學特色ある教育研究, 平成20年度)

國學院大學大学院文学研究科, 2009.3

タイトル別名

首都圏方言の研究 : 平成20年度國學院大學特色ある教育研究成果刊行書

タイトル読み

シュトケン ホウゲンノ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

書名は表紙による

執筆者一覧 p96

参考文献あり

収録内容

  • 第1部: 首都圏方言の実態
  • 首都圏方言の研究 / 久野マリ子著
  • 首都圏の大学生の言語意識について / 三樹陽介著
  • 現代日本語の他称「彼・彼女」の使用実態について / 本間美奈子著
  • 片仮名表記に対する大学生の印象 : 文末詞の片仮名表記を中心に / 臼木智子著
  • 首都圏の大学生における「あんた」「お前」の使用意識 : 共通語形・方言形の使用とその待遇意識 / 見城佑紀著
  • 第2部: 松崎町池代方言の記述
  • 静岡県松崎町池代の地理的環境と方言の特徴
  • 松崎町池代方言における準体助詞 / 木川行央著
  • 伊豆南部特殊アクセントの韻律的特徴 / 三樹陽介著
  • 松崎町池代方言の加熱調理動詞群について / 本間美奈子著
  • 松崎町池代方言の助詞・助動詞について / 臼木智子著
  • 松崎町池代方言の連母音の融合 : 静岡市方言との比較 / 見城佑紀著
  • エ段漢語の長音の意識について / 中野真樹著
  • 松崎町池代方言の生物に関する語彙調査 / 李淼著

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89790982
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    97p
  • 大きさ
    30cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ