書誌事項

現代の食卓に生かす「食物性味表」

日本中医食養学会編纂

日本中医食養学会 , 燎原書店 (発売), 2009.2

改訂版

タイトル別名

Yaku-zen hand book seimi table

現代の食卓に生かす「食物性味表」 : 薬膳ハンドブック

現代の食卓に生かす食物性味表

タイトル読み

ゲンダイ ノ ショクタク ニ イカス ショクモツ セイミヒョウ

大学図書館所蔵 件 / 36

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 国立北京中医薬大学日本校, 仙頭正四郎

参考文献: p192-193

内容説明・目次

内容説明

薬膳レシピの立案に欠かせない手引書、性味、帰経、効能がすぐにわかる。日本人の食生活に密着した食材の分析も豊富。効能別にわかりやすくまとめられた「効能別食物一覧」付き。管理栄養士、栄養士も必読の「有効成分の基礎知識」。薬膳に用いる中医薬143種類の性味・帰経・効能・適応がひと目でわかる。「中医学用語解説」付きなので辞書にもなる。

目次

  • 第1章 薬膳とは
  • 第2章 分類別食物 性味・効能一覧(穀類;いも・でん粉類 ほか)
  • 第3章 効能別食物一覧(安神の働きのある食物;活血の働きのある食物 ほか)
  • 第4章 中医薬 性味・効能一覧(辛温解表薬;辛涼解表薬 ほか)
  • 第5章 中医学用語解説

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ