不老の精神 : 魂は衰えない。

書誌事項

不老の精神 : 魂は衰えない。

三浦朱門著

青萠堂, 2009.4

タイトル読み

フロウ ノ セイシン : タマシイ ワ オトロエナイ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • プロローグ 魂は年をとるのか
  • 1 世の中に逆らう老年学—老いは「思い出」からはじまる
  • 2 誰が老人と決めたのか—成長と老衰の区別はどこに?
  • 3 円熟の楽天主義—人の命は何歳までが幸せか
  • 4 老いを忘れる技術—人生に絶頂は二度ある
  • 5 老成した生き方の奥義—肉体の衰えと精神の成長を生かす
  • 6 人生の勝利者になる老年力—自分に奇蹟は起こせるか
  • 7 六十歳定年後の隠者の明るさ—不老の精神
  • 8 老友たちの健康学—体の不具合と医学
  • 9 人は死ぬまで爽快に生きられるか—老年の明日
  • エピローグ 老人は未熟人間である

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89891662
  • ISBN
    • 9784921192594
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    231p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
ページトップへ