「未熟もの」としての教師 : 失敗から学び続ける
Author(s)
Bibliographic Information
「未熟もの」としての教師 : 失敗から学び続ける
(ルーラルブックス)
農山漁村文化協会, 2009.3
- Other Title
-
未熟ものとしての教師 : 失敗から学び続ける
- Title Transcription
-
ミジュクモノ トシテノ キョウシ : シッパイ カラ マナビツズケル
Available at 61 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 序 子どもの学力は、まわりにいる人々との関係の中で高まる
- 第1部 教師という仕事—未熟さは克服できるか(自らを義とする教師;たてまえの神聖化 ほか)
- 第2部 授業という仕事(いまこそ問題解決学習を—「子どもの論理」を授業の正面に;個を育てる問題解決学習—生き方としての民主主義のために ほか)
- 第3部 私の授業(「貧窮問答歌」の授業—六年「平城京」;「どんど焼き」の授業—五年「どんど焼き」)
- 第4部 出会いと別れ(「問う」こと;精冽さへの感銘—私淑する人との出会い ほか)
by "BOOK database"