それでも裁判員、やりますか? : 裁判員制度というファシズム

書誌事項

それでも裁判員、やりますか? : 裁判員制度というファシズム

井上薫著

(Shueisha PB series)

集英社, 2009.3

タイトル別名

それでも裁判員やりますか : 裁判員制度というファシズム

タイトル読み

ソレデモ サイバンイン ヤリマスカ : サイバンイン セイド ト イウ ファシズム

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

裁判員制度のために税金を使って、露骨に国民を洗脳。一度、赤紙(呼出状)が来たら逃れられない。軍隊に入る(裁判員になる)とヒドイ目に遭わされる。報道規制により、国民に真実が伝えられなくなる。戦争中と同じように、国民から自由を奪い、罰則で縛りつける…。裁判員候補になったときに降りかかる現実を、元裁判官が明快に解説。

目次

  • 第1章 「赤紙」が来た!(国民に「義務」を強いる裁判員制度は憲法違反;裁判員はここまで自由が奪われる)
  • 第2章 義務と罰則で「人権」が踏みにじられる(「法律のシロウトでも大丈夫」は、こんなにウソ;「事実の認定」も「法律の適用」も「刑の量定」も無理;法廷が「真実を明らかにする場」ではなくなうる;制度が1人歩きして裁判を縛りつける)
  • 第3章 メディアから重大事件報道が消える(7項目の要請によって報道の自由が奪われる;国民が何も知らされない社会が始まる;報道機関は、すでに最高裁に屈している)
  • 第4章 裁判員制度を導入した「戦犯」は誰だ(誰も望まなかった制度が成立したワケ;最高裁の陰謀により生まれた裁判員制度;そして、本来の目的は骨抜きに)
  • 第5章 最高裁判所という「宗教」(最高裁は日本の司法を支配する独裁者;最高裁の顔色ばかりをうかがう裁判官;最高裁による恐怖政治の実態;日本の司法をダメにする判例;最高裁改革こそ本当の司法改革になる)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89963843
  • ISBN
    • 9784087805208
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    212p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ