武道に伝える武術の教え

書誌事項

武道に伝える武術の教え

長野峻也著

アスペクト, 2009.4

タイトル読み

ブドウ ニ ツタエル ブジュツ ノ オシエ

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

武道の源流とは何か?注目すべき武術への招待。「武術はこうして武道になった」という歴史と技術の変遷について解説。

目次

  • 序章 現代武道も源流は武術—武道なる言葉の実体は何か
  • 第1章 空手道編—カラテの道は人の道、人の数だけカラテあり
  • 第2章 剣道編—日本武道の遺伝子核
  • 第3章 柔道編—世界のJUDOに勝つ秘策はあるか
  • 第4章 合気道編—日本武術の最終進化形か
  • 第5章 中国武術編—神秘のベールに閉ざされた隣国の武術
  • 第6章 身体操法編—武術ブームの正体は武術と無関係

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89976721
  • ISBN
    • 9784757216570
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    239p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ