書誌事項

志ん朝の走馬灯

京須偕充著

(ちくま文庫, [き-23-3])

筑摩書房, 2009.5

タイトル読み

シンチョウ ノ ソウマトウ

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

注記

巻号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

古今亭志ん朝が生前唯一、その落語の録音を許したプロデューサーであり、数多くの落語家の音源制作を手掛けた著者が、折々に書いてきた「古今亭志ん朝」の素顔、横顔、そして志ん朝落語に関する評論を、あらたに書き下ろした文章を含め、一冊にまとめる。初めて言葉を交わした日から、早すぎる死まで…。一人のプロデューサーの記憶に焼きついた、一代の落語家の姿を追憶する。

目次

  • 第1章 その芸—「志ん朝七夜」をめぐって
  • 第2章 古今亭志ん朝—その人と歩み
  • 第3章 志ん朝あれこれ
  • 第4章 古今亭志ん朝と遺すということ
  • 志ん朝は復活している—あとがきに代えて

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89977043
  • ISBN
    • 9784480425980
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    202p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ