書誌事項

日常臨床に役立つめまいと平衡障害

内野善生,古屋信彦編

金原出版, 2009.5

タイトル読み

ニチジョウ リンショウ ニ ヤクダツ メマイ ト ヘイコウ ショウガイ

大学図書館所蔵 件 / 64

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 迷路・前庭神経・前庭神経核の構造と機能
  • 前庭神経系の反射機構
  • Velocity storage integrator(VSI)
  • 眼振のメカニズム
  • サッケードのメカニズム
  • Smooth pursuitのメカニズム
  • 前庭系と小脳
  • 平衡感覚と視床ならびに前庭皮質
  • めまいと前庭皮質
  • 前庭系と自律神経系
  • 前庭誘発筋電位に関する基礎的神経機構
  • 前庭誘発筋電位の臨床
  • 半規管機能と眼球運動—その評価と臨床応用
  • 耳石機能の評価と臨床応用
  • コリオリ刺激とめまい—能動と受動の違いはなぜ生まれるか
  • BPPVの基礎と臨床
  • 外傷による恒常性の破綻と内耳機能障害
  • 内耳水チャネルとメニエール病
  • 前庭系の代償
  • 内耳ドラックデリバリーと薬物療法
  • 高齢者の前庭系・眼運動系
  • 前庭系のリハビリテーション
  • 乗物酔における視覚の役割
  • 宇宙と前庭系

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA90006223
  • ISBN
    • 9784307370974
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    181p
  • 大きさ
    26 cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ