理論・実践・創造のための理科教育概説

著者

    • 伊藤, 操 イトウ, ミサオ

書誌事項

理論・実践・創造のための理科教育概説

伊藤操著

ブレーン出版, 2009.4

タイトル別名

理論実践創造のための理科教育概説

タイトル読み

リロン ジッセン ソウゾウ ノ タメ ノ リカ キョウイク ガイセツ

大学図書館所蔵 件 / 45

この図書・雑誌をさがす

注記

紹介参考文献:p249-252

内容説明・目次

目次

  • 第1編 理科教育論(1)理論編(わが国における現在の教育改革;アメリカの科学教育史;わが国の理科(科学)教育史 ほか)
  • 第2編 理科教育論(2)実践編(現在の理科の教育;理科の学習指導計画;理科評価論 ほか)
  • 第3編 興味・関心を高める観察・実験例の紹介(光の反射「万華鏡をつくる」;光の屈折「蜃気楼の実験(ウッドの実験)」;光の全反射「光が落ちる」「光ケーブルの実験」 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA90007703
  • ISBN
    • 9784892429408
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    254p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ