審判、それってありッスか!? : スポーツをとことん楽しむウラ事情

Bibliographic Information

審判、それってありッスか!? : スポーツをとことん楽しむウラ事情

Group21著

(だいわ文庫, 132-1F)

大和書房, 2009.4

Title Transcription

シンパン ソレッテ アリッスカ : スポーツ オ トコトン タノシム ウラジジョウ

Available at  / 11 libraries

Note

参考文献: p238

Description and Table of Contents

Description

スポーツの現場では、想定外の事態がしばしば発生する。「中東の笛」や「WBC誤審問題」など審判の質が取り沙汰されたり、ルールが複雑すぎたり、知らないうちに変わっていたりで、涙する者、笑う者、悲喜こもごものドラマが生まれている。その昔、「俺がルールブックだ!」と言ったプロ野球の審判がいたが、観る側からすると「今のは何だ?」「なぜあれがセーフ?」と首を傾げたくなるシーンも多い。闘いのウラに潜む秘密と謎をズバリ解明。

Table of Contents

  • 第1章 ぎりぎりセーフ ルールの盲点(イエローカードの効果的な利用法(サッカー);インチキしてもバレなければOK?(マラソン);世界記録を生み出す立役者(マラソン) ほか)
  • 第2章 誰も知らないルール改正の裏(球団の首を絞めるポスティング制度(野球);ルール改正を牛耳る特権者たち(サッカー/ゴルフ);イングランドがW杯参加を拒み続けたワケ(サッカー) ほか)
  • 第3章 なぜ?なに?不思議なルール(フライング・スタート判定の怪(陸上);トラック競技はなぜ左回りなのか(陸上);100メートル走者がハードルでも通用する理由(陸上) ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA90010865
  • ISBN
    • 9784479302315
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    238p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top