藤沢周平の言葉 : ひとの心にそっとよりそう

Bibliographic Information

藤沢周平の言葉 : ひとの心にそっとよりそう

高橋敏夫著

(角川SSC新書, 072)

角川SSコミュニケーションズ (発売), 2009.5

Title Transcription

フジサワ シュウヘイ ノ コトバ : ヒト ノ ココロ ニ ソット ヨリソウ

Available at  / 24 libraries

Note

藤沢周平略年譜: p216-217

Description and Table of Contents

Description

藤沢周平の作品には、逆境を生きる者にそっとよりそう言葉があふれる。おなじみの『蝉しぐれ』や『用心棒日月抄』などの時代小説から佳品のエッセイまで、印象的な言葉をあますところなく引用して、作家の生活史と豊かな表現世界をより広く、より深く紹介する。生きづらい時代の今こそ、「微光のごとき藤沢周平の言葉」が求められている。本書をひもとけば、すでに読んだ作品は何度でも読みたくなり、未読の作品は読みたくなること、間違いなし。「感動する力」を本書で養おう。

Table of Contents

  • はじめに—人にそっとよりそう言葉へ
  • 第1章 闇と微光—作家の原風景
  • 第2章 乳のごとき故郷—作家の自然
  • 第3章 苦しみと悲しみの交感—作家の誕生
  • 第4章 人のにぎわいに親しむ—市井もの
  • 第5章 ユーモアとストーリーの誕生—浪人もの
  • 第6章 いくつもの「友情」—武家もの
  • 第7章 強者を嗤う—武家もの
  • 第8章 「嫌い」づくし—作家の日常
  • 第9章 しんぼうづよく生きる—晩年もの
  • おわりに—藤沢周平にとって時代小説とはなんであったか

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 角川SSC新書

    角川SSコミュニケーションズ

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BA90044277
  • ISBN
    • 9784827550726
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    221p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top