減税か増税か : 新消費税で暮らしはどうなる
Author(s)
Bibliographic Information
減税か増税か : 新消費税で暮らしはどうなる
労働旬報社, 1988.8
- Title Transcription
-
ゲンゼイ カ ゾウゼイ カ : シン ショウヒゼイ デ クラシ ワ ドウナル
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 4 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
執筆: 谷山治雄, 小沢辰男, 北野弘久, 村上晴男, 全国税税研中央推進委員会
Contents of Works
- 政府・自民党は、税制をどう変えようとしているか
- 「減税・増税」があなたにもたらすもの
- 消費税(新大型間接税)の基礎知識
- 「税制抜本改革」のかくされた背景
- 国民主権にもとづく税制改革理念
- 私たちの提言 : 国民本位の財政再建
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 政府・自民党は、税制をどう変えようとしているか(“竹下流”増税戦略を読む;政府税制調査会「中間答申」のウソを斬る;難産の末生まれた自民党「税制抜本改革大綱」)
- 2 「減税・増税」があなたにもたらすもの(もう国民はダマされない;だれのための減税か;新消費税の生活への影響;地方財政と税務行政への影響;ズバリ!大衆増税)
- 3 消費税〈新大型間接税〉の基礎知識(大型間接税を分類する;多段階課税方式のいろいろ;政府提案の消費税のしくみを知る)
- 4 「税制抜本改革」のかくされた背景(税制改革を国際的にみる;政府・自民党の「宣伝」への反論;軍拡と大企業本位の財源づくり)
- 5 国民主権にもとづく税制改革理念(憲法から税制論議を考える;新消費税を検討する)
- 6 私たちの提言—国民本位の財政再建(税・財政の現状と私たちの考え方;確保できる10兆円以上の財源の内訳)
by "BOOK database"