書誌事項

戦国の群像

小和田哲男著

(学研新書, 052)

学習研究社, 2009.6

タイトル読み

センゴク ノ グンゾウ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、戦国時代に生きた人々の生の姿を追う。戦国大名とその家臣たちの動向はもちろんのこと、人口の圧倒的大多数を占めていた一般庶民、つまり百姓・商人・職人たちの生活実態と、歴史に果たした彼らの役割にも目を向ける。そしてもう一つは女性たち、女地頭や政略結婚、内助の功を越えた妻たちの働きにも注目する。魅力あふれる本当の「戦国の群像」をここに描く。

目次

  • 第1章 戦国大名による領国経営
  • 第2章 家臣団組織と家臣の生き方
  • 第3章 闘う百姓たち
  • 第4章 商品流通経済の隆盛と商人
  • 第5章 戦国乱世に不可欠だった職人たち
  • 第6章 女性の果たした大きな役割
  • 第7章 歴史に深くかかわった戦国の僧侶と文化人

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ