近世宗教考古学の研究

書誌事項

近世宗教考古学の研究

松原典明著

雄山閣, 2009.5

タイトル読み

キンセイ シュウキョウ コウコガク ノ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 57

この図書・雑誌をさがす

注記

初出論文一覧: p297-303

内容説明・目次

内容説明

近世仏教に考古学的研究方法を用いてアプローチ。石造塔婆、礫石経における最新の調査結果とその分析を中心に、その葬制と信仰の側面を考古学の視点から明らかにする。

目次

  • 第1章 近世宗教考古学とその実践(同型式石塔から見た宗教事情;石塔から見た近世初期日蓮宗における造塔事情 ほか)
  • 第2章 近世葬制の諸問題(墓所の構造とその背景;大名家女性の葬制 ほか)
  • 第3章 礫石経の考古学的研究(礫石経研究の回顧;礫石経研究の背景 ほか)
  • 第4章 聖と経済(六十六部聖と経典埋納;奉納経筒から見た信仰と経済)
  • 結章 近世宗教考古学の課題と展望(宗教考古学と石造塔婆研究の現状と課題;宗教考古学研究の成果と視座)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA90131291
  • ISBN
    • 9784639020868
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 303p, 図版4p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ