研究者たちの港湾と貿易
Author(s)
Bibliographic Information
研究者たちの港湾と貿易
成山堂書店, 2009.5
- Other Title
-
研究者たちの港湾と貿易
- Title Transcription
-
ケンキュウシャタチ ノ コウワン ト ボウエキ
Available at / 52 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 小林照夫, 照屋行雄, 澤喜司郎
Description and Table of Contents
Description
港湾に関するさまざまな問題について、11人の研究者たちによって書き下ろされた論文集。現代の港湾・貿易の現状と課題について、各分野の専門家が鋭く論究。憲法、会計、歴史・文化だけでなく、世界の港湾との比較や、今後の港湾改革の必要性などを独自の視点で解説。港湾と貿易について考えるうえで必要不可欠な、11の視点が身につく1冊。
Table of Contents
- 港湾運送事業の創生と発展
- 日本のハブ港の港湾技能労働者の現状と課題
- 港湾における労働権
- グローバルSCM時代の貿易システムと港湾
- 港湾の管理運営における民営化方式
- GMS経済回廊と港湾
- 海運業会計の特質と測定構造
- 韓国海運の現状と課題
- 貿易立国から観光立国への道程
- 明治・大正期における港湾関係法令の検討
- 長崎のみなと文化と歴史遺産
by "BOOK database"