面白いほどよくわかる古代日本史 : 縄文文明・邪馬台国から藤原一族・武家の登場まで

Bibliographic Information

面白いほどよくわかる古代日本史 : 縄文文明・邪馬台国から藤原一族・武家の登場まで

鈴木旭著

(学校で教えない教科書)

日本文芸社, 2008.12

Title Transcription

オモシロイホド ヨク ワカル コダイ ニホンシ : ジョウモン ブンメイ・ヤマタイコク カラ フジワラ イチゾク・ブケ ノ トウジョウ マデ

Available at  / 8 libraries

Note

文献あり

Description and Table of Contents

Description

古代日本の歴史と文化を通じて知る日本の本質。最新の研究成果と動向を盛り込んだ古代日本史のすべて。

Table of Contents

  • 第1章 縄文文明の夜明け—神々の夜明け
  • 第2章 開化する縄文文明—神の時代から人の時代へ
  • 第3章 原始的国家の成立—シャーマンの活躍
  • 第4章 台頭する大王家—王の中の王
  • 第5章 辺境の渡来人—朝鮮系渡来人の活躍
  • 第6章 新旧豪族の対立—神道対仏教の攻防
  • 第7章 天皇専制国家の成立—倭国から日本へ
  • 第8章 日本的律令国家の建設—貴族の時代
  • 第9章 平安京建設と陸奥支配—藤原一族の活躍
  • 第10章 武家の登場—源氏と平家の行方

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top