栄養学・食品学を学ぶための食品学実験

Bibliographic Information

栄養学・食品学を学ぶための食品学実験

川端彰著

啓明出版, 2009.4

Other Title

食品学実験 : 栄養学・食品学を学ぶための

栄養学食品学を学ぶための食品学実験

Title Transcription

エイヨウガク ショクヒンガク オ マナブ タメ ノ ショクヒンガク ジッケン

Available at  / 64 libraries

Note

参考文献: p161

Description and Table of Contents

Description

「食品中の成分を分析」する事を中心に、1章から7章では「中和滴定」「沈殿滴定」「酸化還元滴定」など化学実験の基本的な理論と実験技術を理解し実践力を習得。実験の心得や基本操作を身につけながら、定量実験を実施し、レポート作成や実験値のとり扱い方も学ぶ。8章から17章では日本食品標準成分表に記載されている、「炭水化物」「脂質」「タンパク質」「ビタミン」のほかに、「色素」に関する定性・定量実験を行い、各種成分の理解をより深める。

Table of Contents

  • 食品学実験ガイダンス
  • 酸・塩基・中和
  • 中和滴定実験
  • 沈殿滴定
  • 沈殿滴定実験
  • 酸化と還元
  • 酸化還元滴定実験
  • 炭水化物
  • 炭水化物に関する実験
  • 脂質
  • 脂質に関する実験
  • タンパク質
  • タンパク質に関する実験
  • ビタミン
  • ビタミンにかんする実験
  • 野菜や果実の色素
  • 色素に関する実験

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA90205376
  • ISBN
    • 9784874480427
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 161p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top