座標軸としての仏教学 : パーリ学僧と探す「わたしの仏教」
Author(s)
Bibliographic Information
座標軸としての仏教学 : パーリ学僧と探す「わたしの仏教」
佼成出版社, 2009.5
- Other Title
-
座標軸としての仏教学 : パーリ学僧と探すわたしの仏教
- Title Transcription
-
ザヒョウジク ト シテ ノ ブッキョウガク : パーリ ガクソウ ト サガス ワタシ ノ ブッキョウ
Available at / 30 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p312-313
Description and Table of Contents
Description
人は必ず死ぬのだから、そのための心構えが必要だ。釈迦が説いた「最善の死に方」とは—。多様化した仏教のなかで、自分の信じる仏教が、仏教世界のどこに位置するのか座標軸上での位置を確認する。
Table of Contents
- 第1章 もとはといえば—覚りの仏教
- 第2章 うまずたゆまず—解脱への修行道
- 第3章 あいまいもこ—小乗と大乗の境界
- 第4章 よりどりみどり—大乗仏教の教義
- 第5章 めぐりめぐって—東南アジアの仏教
- 第6章 つまるところ—日本の仏教
- 第7章 なにはともあれ—日本仏教の変容
- 第8章 ひととおりでない—仏教の実践
by "BOOK database"