江戸と明治を生きた戯作者 : 山々亭有人・条野採菊散人

著者

    • 土谷, 桃子 ツチヤ, モモコ

書誌事項

江戸と明治を生きた戯作者 : 山々亭有人・条野採菊散人

土谷桃子著

近代文芸社, 2009.5

タイトル別名

江戸と明治を生きた戯作者 : 山々亭有人条野採菊散人

タイトル読み

エド ト メイジ オ イキタ ゲサクシャ : サンサンテイ アリンド ジョウノ サイギク サンジン

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

注記

条野伝平(山々亭有人・条野採菊散人)年譜・年表: p245-295

学位論文『幕末・明治維新期の戯作者条野伝平(山々亭有人・採菊散人)の研究』(お茶の水女子大学・平成18年3月)に加筆・修正したもの

内容説明・目次

内容説明

時代の潮流に乗った戯作者の、人生・作品の軌跡を追う。

目次

  • 序章 幕末明治初期の戯作者をめぐる状況
  • 第1章 条野伝平の生涯
  • 第2章 江戸幕末の本屋「丸屋徳蔵」
  • 第3章 明治初年の英語・漢語啓蒙書
  • 第4章 条野の西洋翻案小説
  • 第5章 柿木金助伝説の変遷
  • 終章 条野伝平の生き方

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA9023963X
  • ISBN
    • 9784773376265
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    308p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ