Bibliographic Information

ISO9000入門

上月宏司, 井上道也共著

(やさしいシリーズ, 1)

日本規格協会, 2009.2

改訂版

Title Transcription

ISO 9000 ニュウモン

Available at  / 4 libraries

Note

2008年改正対応

Description and Table of Contents

Description

ISO9001とは何か、規格の意図の読み方、審査登録制度の意義、上手な活用方法。本書では、グローバル化の中で若いスタッフや推進リーダが知っていて損はしない内容について分かりやすくまとめている。具体例を充実。内容を見直して最新の情報とした改訂版。

Table of Contents

  • 第1章 ISO9000ファミリー規格を学ぶ前に(標準とは?標準化とは?;標準化のメリットとは? ほか)
  • 第2章 ISO9001って何?(ISO9001の誕生;ISO9000ファミリー規格の全体構成 ほか)
  • 第3章 内部監査と審査登録制度とは?(内部監査とはどのようなことなのか?;審査登録制度とはどのようなものか?)
  • 第4章 ISO9001の上手な導入(審査登録)と維持の仕方は?(ISO9001の導入(審査登録)とはどのようなことか?;品質マネジメントシステムをどのように点検・整理(構築)するのか? ほか)
  • 第5章 導入に成功した企業(A社(計測器メーカ)の事例;B社(サービス業)の事例 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA90253561
  • ISBN
    • 9784542920231
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    109p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top