波・音・面 : 廣松渉哲学の射程とその教育論

Bibliographic Information

波・音・面 : 廣松渉哲学の射程とその教育論

米村健司著

世界書院, 2009.5

Other Title

波音面 : 廣松渉哲学の射程とその教育論

波(なみ)・音(おと)・面(おもて)

Title Transcription

ナミ オト オモテ : ヒロマツ ワタル テツガク ノ シャテイ ト ソノ キョウイクロン

Available at  / 28 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1(「音」としての「生の波=リズム=律動性」と「情動の場」;「リズム=律動性」の交叉過程と「生」の「時‐間」と非線形振動 ほか)
  • 2(「越境性=横断性」として生成する「間主観性」と「代補」される「始源=主体=起源」;「間共振的律動系=空隙を孕んだ空間」の共鳴の「始まり」と「自己‐意識」という仮面 ほか)
  • 3(「生という即興劇」における「jeu(運行)=jeu(遊び)の介入」の終始と「知恵の友としての仮面」;「生きる“こと”」の「術」(art)と「“おもて=面”」“として”の仮面 ほか)
  • 4(人格の形成と身体性;共軛性と閾 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA90276589
  • ISBN
    • 9784792720995
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    315p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top