入門電池活用工作ブック : 楽しく学び楽しく体験 : 電池の誕生から最新テクノロジーまで・簡単実験から実用工作まで

著者

書誌事項

入門電池活用工作ブック : 楽しく学び楽しく体験 : 電池の誕生から最新テクノロジーまで・簡単実験から実用工作まで

米持尚, 丹治佐一著 ; 電子工作マガジン編集部編

電波新聞社, 2009.5

タイトル別名

電池活用工作ブック : 入門

タイトル読み

ニュウモン デンチ カツヨウ コウサク ブック : タノシク マナビ タノシク タイケン : デンチ ノ タンジョウ カラ サイシン テクノロジー マデ カンタン ジッケン カラ ジツヨウ コウサク マデ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

電池を題材に、発明と発展の歴史、原理、最新電池応用例、さらにボルタの電池ほか各種電池の自作実験、電気・電子工作にいたるまで、電池の働きを体感できる「電池のすべて」を網羅する実践的工作集。特に歴史や原理、最新電池と応用については楽しくわかりやすく、理解を高めるようにイラストを多用している。

目次

  • 序章 電池が支える現代社会
  • 第1章 電池の誕生と発展
  • 第2章 進化を続ける最新電池
  • 第3章 交通機関を動かす電池
  • 第4章 身近な電池(小形一次電池/二次電池)
  • 第5章 チャレンジ電池作り
  • 第6章 電池を使った簡単工作
  • 第7章 エコパワー活用電子工作集

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA90386317
  • ISBN
    • 9784885549755
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    131p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ