脳トレ書道のススメ : 脳を元気にしたいなら"筆で書く"

著者

    • 福山, 秀直 フクヤマ, ヒデナオ
    • 青山, 浩之 アオヤマ, ヒロユキ

書誌事項

脳トレ書道のススメ : 脳を元気にしたいなら"筆で書く"

福山秀直, 青山浩之監修

(書道で長生き!)

二玄社, 2009.3

タイトル読み

ノウトレ ショドウ ノ ススメ : ノウ オ ゲンキ ニ シタイナラ フデ デ カク

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

筆づかいのテクニックや自分らしい表現のしかたを初心者にもわかりやすく徹底解説。

目次

  • 第1章 脳科学からみた書道(なぜ、「書道」と「脳」が結びつくのか;現代人の生活に「脳トレ」が必要な理由;“文字を書く”ことは、脳にとってもっとも高度な作業の1つ ほか)
  • 第2章 81歳、現役書家の元気な暮らし(書家の世界は「生涯現役」が当たり前!?;村上翠亭さんインタビュー)
  • 第3章 さあ、脳が元気になる書道を始めよう(「脳トレ書道」の進め方;「脳トレ書道」を始める前に、意識しておきたいポイント;「脳トレ書道」に必要な道具を揃えよう ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA90399330
  • ISBN
    • 9784544160017
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    111p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ