狂歌百人一首泥亀の月を読む : 戯劇百人一首闇夜礫への改作

著者

    • 山本, 広子 ヤマモト, ヒロコ

書誌事項

狂歌百人一首泥亀の月を読む : 戯劇百人一首闇夜礫への改作

山本広子著

武蔵野書院, 2009.2

タイトル読み

キョウカ ヒャクニン イッシュ スッポン ノ ツキ オ ヨム : ドウケ ヒャクニン イッシュ ヤミヨノツブテ エノ カイサク

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

小倉百人一首をもじった『狂歌百人一首泥亀の月』。江戸庶民の哀歓を詠い上げた江戸のもじり歌には、現代社会にも通じる面白味がある。著者は狂歌と戯画を見比べながら、巧みなうがちを見抜き、作者・越谷山人の戯の世界を読み解く。東京都立中央図書館特別文庫室蔵『狂歌百人一首泥亀の月』とその改作『戯劇百人一首闇夜礫』の影印を全篇掲載。

目次

  • 第1部 評釈篇(『狂歌百人一首泥亀の月』評釈)
  • 第2部 研究篇(研究対象とした伝本;『狂歌百人一首泥亀の月』および『戯劇百人一首闇夜礫』の成立;江戸狂歌史における作品の位置;両作品の特徴)
  • 第3部 翻刻篇
  • 第4部 影印篇

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA90412767
  • ISBN
    • 9784838602339
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    297p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ