芽生えを育む授業づくり・学級づくり : 幼稚園~小学校低学年

Bibliographic Information

芽生えを育む授業づくり・学級づくり : 幼稚園~小学校低学年

湯浅恭正編著

(特別支援教育を変える授業づくり・学級づくり, 1)

明治図書出版, 2009.5

Other Title

芽生えを育む授業づくり学級づくり : 幼稚園~小学校低学年

Title Transcription

メバエ オ ハグクム ジュギョウズクリ ガッキュウズクリ : ヨウチエン ショウガッコウ テイガクネン

Available at  / 41 libraries

Description and Table of Contents

Description

幼児期から小学校低学年の時期に、保育の場と小学校の接続をどう図り、子ども理解(この時期に「気になる子」を理解する姿勢と方法)、教科の指導(基礎・基本の力を育成する国語や算数の指導方法)、仲間づくり(あそびの指導方法)をどうすすめるかを示す。

Table of Contents

  • 1章 気になる子どもの発達と特別支援教育
  • 2章 幼稚園・小学校低学年の学級づくりのポイント—集団への意識と集団に働きかける力を育てる指導
  • 3章 授業を通した人間関係力の形成
  • 4章 子どもの認識力の形成と国語の授業づくり
  • 5章 算数の「つまずき」と系統的な指導
  • 6章 チーム・ティーチングを活かしたきめ細かな授業展開
  • 7章 どの子にもわかりやすい授業展開の工夫
  • 8章 「あそび」を通した集団づくりと指導の展開
  • 9章 小1プロブレムと幼・保・小の連携

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA90435263
  • ISBN
    • 9784180511471
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    147p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top