全国「ユニーク鉄道」徹底ガイド

書誌事項

全国「ユニーク鉄道」徹底ガイド

川島令三著

(PHP文庫, か28-8)

PHP研究所, 2009.1

タイトル読み

ゼンコク ユニーク テツドウ テッテイ ガイド

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

『全国ユニーク鉄道雑学事典』(2005年刊)の改題、加筆・修正

内容説明・目次

内容説明

旅行や出張先でご当地独特の鉄道事情に触れ、「あれっ?」と思ったことはないだろうか?本書は、車両からサービス、駅のホームまで、日本各地に存在する“ユニーク鉄道”を徹底ガイド!「初期の新幹線の座席に座れる車両」「日本一怖いホームはどこになったか」「霊界路線になりつつある境線」など、鉄道ファンならずとも思わず“記念”に乗りたくなる一冊だ。

目次

  • 第1章 最新技術によるユニーク鉄道(話題先行で輸送力不足だったリニモ;浮上せずに走るリニア駆動ミニ地下鉄 ほか)
  • 第2章 大都市のユニーク通勤鉄道(福知山線尼崎事故は防げた;東急田園都市線の六扉車 ほか)
  • 第3章 元気いっぱいのユニークローカル私鉄(キャラクターが勢ぞろいの富士急;通勤電車が観光電車に変身 ほか)
  • 第4章 JRのユニーク列車と路線(距離感がマヒする「スーパーカムイ」;首都圏で一番遠い県庁所在地は ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA90449031
  • ISBN
    • 9784569671543
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    280p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ