科学哲学者柏木達彦の多忙な夏 : 科学がわかる哲学入門

Bibliographic Information

科学哲学者柏木達彦の多忙な夏 : 科学がわかる哲学入門

冨田恭彦 [著]

(角川文庫, 15765)

角川学芸出版 , 角川グループパブリッシング (発売), 2009.6

Title Transcription

カガク テツガクシャ カシワギ タツヒコ ノ タボウナ ナツ : カガク ガ ワカル テツガク ニュウモン

Available at  / 21 libraries

Note

『科学哲学者柏木達彦の多忙な夏ー科学つてホントはすっごくソフトなんだ、の巻』 (ナカニシヤ出版 , 1997) を大幅に改訂、文庫化したもの

文献: p275-280

ジャケットに角川ソフィア文庫, 奥付の左下部にSP G-105-1の記述あり

Description and Table of Contents

Description

夏間近、京都のとある大学—科学哲学者・柏木達彦が午後の2つの授業を終えて研究室に戻ると、物理学専攻の女子学生、咲村紫苑が待っていた。「先生、パラダイムって何ですか」。紫苑の率直な質問から、「知ること」「正しく理解すること」の謎へと真っ直ぐに向かう課外授業がスタートした…。生きることの深淵に触れる現代科学哲学、その初歩から最先端までがやさしく学べる、専門知識不要、なるほど!の哲学入門ノベル。

Table of Contents

  • 第1話 梅雨明けの頃(パラダイムなんかこわくない;なるほどの天文学史 ほか)
  • 第2話 夏休み前最終講義(ELT;先入見 ほか)
  • 第3話 ほろ酔い気分(創造的総合;メタファー ほか)
  • 第4話 多忙な夏(クリーンプロジェクト;デカルト的不安 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 角川文庫

    角川書店 1949-

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BA90450369
  • ISBN
    • 9784044094041
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    285p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top