書誌事項

北の海の白い十字架

鈴木喜代春著 ; 高田三郎画

(鈴木喜代春児童文学選集, 第7巻)

らくだ出版, 2009.5

タイトル読み

キタ ノ ウミ ノ シロイ ジュウジカ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

1889年(明治22年)10月30日、青森県津軽半島の海岸で、アメリカの貨物帆船チェスボロー号が座礁。現地の車力村の人々の努力で4名が救助されますが、20名が亡くなりました。亡くなった20人の慰霊のため、車力村の海をのぞむ高台に十字架が建てられています。本書は、村人が一丸となって船員を救助する細かい描写に感動させられますが、同時にわずか120年前の出来ごとにもかかわらず、アメリカ船の事故を県庁に伝える通信手段がなく、63キロの道を、二人の若者が走り通して伝達したという記録に驚かされます。

目次

  • 第1章 チェス・ボロー号
  • 第2章 吹きあれる海
  • 第3章 浜の人たち
  • 第4章 青い目に赤い髪の人
  • 第5章 「死ぬでねえど」
  • 第6章 ふたりは走る
  • 第7章 四人の出立
  • 終章 アメリカなし

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA90476023
  • ISBN
    • 9784897774688
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    167p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ