書誌事項

津軽ボサマの旅三味線

鈴木喜代春著 ; 山口晴温画

(鈴木喜代春児童文学選集, 第9巻)

らくだ出版, 2009.4

タイトル読み

ツガル ボサマ ノ タビジャミセン

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「津軽ボサマ」とは、お寺のお坊さんのことではありません。三味線を弾き、民謡を歌って歩く、盲目のさすらい人のこと。幼い頃、「はしか」で失明した人が多いのです。省二郎も、その一人です。小作農の次男ですから、自分の力で働いて食っていかねばなりません。ですが、盲目の人に、働き口はありません。省二郎は、すすんでボサマになります。家々の門口で三味線を弾き、民謡を歌い、わずかの米をもらいます。でも、こじきではありません。音楽という、人の心をゆさぶる立派な「芸術」を提供します。本書は、省二郎を、愛情をもって描く名作です。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA90477649
  • ISBN
    • 9784897774701
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    215p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ