導かれてネパールへ

書誌事項

導かれてネパールへ

もり・けん著

高木書房, 2006.10

タイトル読み

ミチビカレテ ネパール エ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

1995年から通い続けているモンゴルでの出会いが新たな交流の場、ネパールへ誘い出してくれた。2006年、日本とネパールが交流して50周年という節目のこの年、ネパールの民は主権を国王から勝ちとった。

目次

  • 世界の屋根をこの目で
  • 山岳の人たちとの交流(一月三日(火)和泉市(自宅)〜奈良(正月行事)〜関西空港;一月四日(水)関西空港〜バンコク(タイ)〜カトマンドゥ(ネパール)〜ポカラ(ペワ湖レイクサイド、ベースキャンプリゾート泊);一月五日(木)ポカラ〜フェディ〜ダンプス村(山小屋「つきのいえ」泊);一月六日(金)ダンプス村〜アスタムコット(ロッジ「はなのいえ」泊);一月七日(土)アスタムコット〜ポカラ〜カトマンドゥ(ホテル「マーシャンディ」泊);一月八日(日)カトマンドゥ〜マウンテンフライト〜カトマンドゥ(ホテル「マーシャンディ」泊」;一月九日(月)カトマンドゥ(ホテル「マーシャンディ」泊);一月十日(火)カトマンドゥ〜バンコク;一月十一日(水)バンコク〜関西空港);民主化はこうしてなった 民が王に勝った日

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA90479338
  • ISBN
    • 4884713028
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    111p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ