うめぼし博士の逆・日本史
Author(s)
Bibliographic Information
うめぼし博士の逆・日本史
(ノン・ポシェット, NPB58)
祥伝社, 1994.10
- 昭和→大正→明治
- Title Transcription
-
ウメボシ ハカセ ノ サカサ ニホンシ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at 4 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
昭和→大正→明治210.1-H5610011002891
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 逆に読むから、歴史は面白い—人間の真実を掴む最高の方法、倒叙法とは(私の中に組みこまれた日本の歴史;食物が日本史を動かしてきた;太平洋戦争も食糧戦争だった;無視できない気候・風土の影響;現代人が洋服を着る理由)
- 第2章 そもそも日本人とは何だろう—現代日本人の行動様式のルーツと秘密(今のマネー・ブームも、歴史的産物;「土地こそすべて」は日本古来の伝統;すでに江戸時代にあった登校拒否症;オカルト・ブームは、奈良・平安への先祖返り;江戸期に準備されていた今日のビジネス社会)
- 第3章 逆・現代日本史から見える風景—敗戦の兆候は、歴史を遡れば鮮明に見えてくる(日英同盟と八甲田山雪中行軍が現代の始まり;日露戦争における日本軍の機能主義;太平洋戦争の敗因は、日露戦争の敗利にあり;江戸時代の永い平和が生んだ明治)
by "BOOK database"