絵で見て"ちがいがわかる"本 : しってるかな?わかるかな?
Author(s)
Bibliographic Information
絵で見て"ちがいがわかる"本 : しってるかな?わかるかな?
PHP研究所, 2009.2
- Title Transcription
-
エ デ ミテ チガイ ガ ワカル ホン : シッテルカナ ワカルカナ
Available at / 2 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 村越正則
参考資料あり
さくいん: p122-125
Description and Table of Contents
Description
世の中には、似ているけれど、じつはちがうものがたくさんあります。みなさんは、それぞれ魚や動物、植物、食べ物、身のまわりのものなどの似たものについて、どうちがうのかきちんと答えることができるでしょうか?この本は、同じように見えて本当はちがうものについて、何がどうちがうのか見分けることができるようになる本です。
Table of Contents
- ヒラメとカレイ、ちがいはわかるかな?
- クジラ、イルカ、サメ、なかまはずれはどれ?
- アザラシはどれかな?
- マンドリルのオスはどっち?
- サクラの花はどれかな?
- これは何ていう楽器?
- 作り方のちがいがわかるかな?
- そうめんと冷やむぎのちがいって何?
- パパイヤとマンゴーはどうやって見分けるの?
- このくだものの名前は何?〔ほか〕
by "BOOK database"