ベンガルの憂愁 : 岡倉天心とインド女流詩人

書誌事項

ベンガルの憂愁 : 岡倉天心とインド女流詩人

大原富枝著

(ウェッジ文庫, お010-2)

ウェッジ, 2008.12

タイトル読み

ベンガル ノ ユウシュウ : オカクラ テンシン ト インド ジョリュウ シジン

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

底本: 大原富枝全集第八巻(小沢書店,1996年8月刊)

内容説明・目次

内容説明

『東洋の理想』『茶の本』等の著作でアジアの、また日本の文化を顕彰した天性の詩人・岡倉天心。全身全霊で「美」と「愛」に憧れつづけて生き通した桁はずれな男の生涯をめぐる女性たち—九鬼隆一の妻・波津子、姪の八杉さだ、そして“宝石の声なる人”プリヤンバダ・デーヴィー。彼女たちとの秘められた愛と、天心の心の奥底に潜む「暗愁に閉ざされた牢獄」を描ききった評伝文学の傑作。

目次

  • 五浦の海
  • 根岸の里
  • 暗愁
  • 空蝉
  • ベンガルの憂愁
  • 訃報いたる
  • 十二万年明月の夜

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA90646247
  • ISBN
    • 9784863100374
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    279p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ