金融危機が人びとを襲う : 地域からオルタナティブの構想を

Bibliographic Information

金融危機が人びとを襲う : 地域からオルタナティブの構想を

白川真澄著

樹花舎 , 星雲社 (発売), 2009.4

Title Transcription

キンユウ キキ ガ ヒトビト オ オソウ : チイキ カラ オルタナティブ ノ コウソウ オ

Available at  / 1 libraries

Description and Table of Contents

Description

リーマンの経営破綻をきっかけにして勃発した金融危機と世界同時大不況が、どのように人びとに襲いかかってきたのかを分析。働く人びとや社会的に弱く無防備な人びとにとって金融危機がどのような意味を持つかに視点を置き、オルタナティブな社会を構想する作業につながる現状の基礎的な分析を行う。

Table of Contents

  • 世界を震撼させる金融恐慌の勃発
  • 銀行への資本注入で金融危機は収束しない—九〇年代の「日本の経験」は誇れるか
  • グローバル資本主義と金融危機
  • 金融危機と私たちの暮らし
  • 働く人びとを襲う金融危機と大不況

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA90745511
  • ISBN
    • 9784434130939
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    79p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top