超図解薬はなぜ効くか : 医師・看護師・薬剤師へ

書誌事項

超図解薬はなぜ効くか : 医師・看護師・薬剤師へ

田中正敏著

(学術メディカル)

講談社, 2009.7

新版

タイトル別名

薬はなぜ効くか : 医師・看護師・薬剤師へ : 超図解

タイトル読み

チョウズカイ クスリ ワ ナゼ キクカ : イシ カンゴシ ヤクザイシ エ

大学図書館所蔵 件 / 130

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

麻酔薬、鎮痛薬、鎮けい薬、抗うつ薬、抗認知症薬、強心薬、高脂血症治療薬、鎮咳薬、喘息治療薬、糖尿病治療薬、止血薬、痛風治療薬、制吐薬、抗てんかん薬、抗パーキンソン薬…など80種以上の薬物を徹底解説。

目次

  • 序章 薬のなぜなぜ
  • 1章 神経系に作用する薬
  • 2章 器官系に作用する薬
  • 3章 代謝性医薬品
  • 4章 抗炎症薬と化学療法薬
  • 5章 そのほかの薬

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA90767977
  • ISBN
    • 9784062593588
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    239p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ