小山登美夫の何もしないプロデュース術
Author(s)
Bibliographic Information
小山登美夫の何もしないプロデュース術
東洋経済新報社, 2009.7
- Other Title
-
小山登美夫の何もしないプロデュース術
- Title Transcription
-
コヤマ トミオ ノ ナニ モ シナイ プロデュースジュツ
Available at / 57 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
気鋭のギャラリストは、人物と作品の何を見ているのか。「才能の発掘」から「作品の見方」「情報発信の仕方」まで初公開。奈良美智/蜷川実花/菅木志雄/染谷悠子らへのアーティスト・インタビューを収録。
Table of Contents
- 第1章 ギャラリストという仕事(ギャラリストの仕事とは;ギャラリストと画商との違い ほか)
- 第2章 優れた才能をどう発見するか(「発掘」が第一歩;ほかのジャンルやチャンネルを軽視しない ほか)
- 第3章 「いい作品」はどう生まれるか(「いいアート」が生まれる基本;「つくり手に寄り添う」姿勢 ほか)
- 第4章 作品はどう売れていくか(アートは「見せ方」で変わる;展示に「引き算」を持ち込む ほか)
- 第5章 アートを世界に伝え、生活につなげる(顧客の目と耳;プレスリリースを活用する ほか)
by "BOOK database"