図解「月夜」の楽しみかた24
Author(s)
Bibliographic Information
図解「月夜」の楽しみかた24
(講談社+α文庫)
講談社, 2008.7
- Other Title
-
図解月夜の楽しみかた24
- Title Transcription
-
ズカイ ツキヨ ノ タノシミカタ 24
Available at / 2 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
「月で遊ぶ」(アスペクト2004年刊)の増訂
参考文献: p266-268
Description and Table of Contents
Description
高価な機材も天文の専門知識も必要ない、現代版お月見遊びの極意!ナイトハイクを企画・案内している著者が、月夜や闇夜の意外な遊びかたを存分に紹介する。「十五夜泥棒」「無灯火ムーンライトハイク」「月光で白い虹をつくる」「電気おぼろ夜を感じる」など、日本に古来より伝わるものから、著者のオリジナル観賞法まで、月の見えかたが180度変わる24の手法を伝授。
Table of Contents
- 月の国の末裔として
- 失われた月夜をとりもどす—無灯火ムーンライトハイク
- 飲月とマイ田毎—水面の月を遊び尽くす
- 月形遊びと月傘—マイムーンをつくる
- おぼろ夜を歩く—月夜と闇夜の狭間を漂う
- ムーンビームバトル—月夜のやさしい嫌がらせ
- 月の昼と昼の月—黒い青空に白い月を見る
- 街の月夜の影見歩き—街灯と月のコラボレーション
- 月夜の体育—綱引きから全力疾走まで
- 小穴から月を覗く—手穴から街のスリットまで〔ほか〕
by "BOOK database"