インターベンションのエビデンス : 科学的根拠に基づく循環器治療戦略

著者

書誌事項

インターベンションのエビデンス : 科学的根拠に基づく循環器治療戦略

南都伸介 [ほか] 編集

南江堂, 2009.7-

  • [1]
  • 2

タイトル別名

Evidence of intervention

タイトル読み

インターベンション ノ エビデンス : カガクテキ コンキョ ニ モトズク ジュンカンキ チリョウ センリャク

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編者: 中村正人, 村松俊哉, 横井宏佳

監修: インターベンションのエビデンスを創る会

[1]の頁数: viii, 157p

2の頁数: xii, 192p

内容説明・目次

目次

  • 1 PCI関連のエビデンス(第一世代薬剤溶出性ステント(PES(paclitaxel eluting stent),SES(sirolimus eluting stent))‐Head to head trials:TAXUS vs.Cypher;Endeavor ZES(Endeavor zotarolimus eluting stent) ほか)
  • 2 下肢EVT関連のエビデンス(下肢ステント(bare metal stent:BMS);下肢ステント(drug eluting stent:DES) ほか)
  • 3 Structural Heart Diseaseなどに対するインターベンション関連のエビデンス(PFO閉鎖デバイス;Sapien(TAVI))
  • 4 薬物療法関連のエビデンス(clopidogrel;cilostazol ほか)
  • 5 その他のエビデンス(腎動脈インターベンション;頚動脈ステント治療(CAS) ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA90802025
  • ISBN
    • 9784524260133
    • 9784524267453
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ