家系図のつくり方が面白いほどわかる本
Author(s)
Bibliographic Information
家系図のつくり方が面白いほどわかる本
新人物往来社, 2009.6
- Other Title
-
家系図のつくり方が面白いほどわかる本 : 誰でも、いつでもできるわが家のルーツの探し方
- Title Transcription
-
カケイズ ノ ツクリカタ ガ オモシロイホド ワカル ホン
Available at / 12 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
『あなたも系図が作れます』(1993年3月刊)を改題し、再構成したもの
Description and Table of Contents
Description
だれでも、いつでも、どこでも気軽にできるルーツ探しの本。原稿用紙五枚からはじめる系図のつくり方、書き方、どこへいって、何を調べたらいいのかを教えます。
Table of Contents
- 第1部 系図(「考える葦」より「動く足」—犬も歩けば棒に当たる;祖先探しのA・B・C—あなたは何コース? ほか)
- 第2部 墓(墓と位牌—はかない人は墓をつくれ;戒名に隠された謎—文字は一字十万円)
- 第3部 姓氏(名字と苗字—名字は所有権の印;氏と姓—古代の姓氏は、いまの苗字ではない ほか)
- 第4部 家紋(家紋は絵に描いた苗字—基本型は約三五〇;馴染みの有名な紋—意味を知ったらおどろく ほか)
- 第5部 自分史(自分史も作ろう—孫へのプレゼント)
by "BOOK database"