書誌事項

東京番外地

森達也著

(新潮文庫, 8746, も-30-2)

新潮社, 2009.8

タイトル読み

トウキョウ バンガイチ

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

東京番外地、それは普通の人が何となく忌避してしまうところ、近すぎて焦点距離が合わなくなってしまったすぐそこの異界。皇居、歌舞伎町、東京拘置所、山谷、霞が関—。あらゆる違和にまなざしを向けてきた著者が、無意識の底に沈んだ15の「聖域」を旅する裏東京ルポルタージュ。そして初めて出会う、この街の知られざる素顔とは—新たに「番外編・東京ディズニーランド」を追加収録。

目次

  • 要塞へと変貌する「終末の小部屋」—葛飾区小菅一丁目
  • 「眠らない街」は時代の波にたゆたう—新宿区歌舞伎町一丁目
  • 異国で繰り返される「静謐な祈り」—渋谷区大山町一番地
  • 「縁のない骸」が永劫の記憶を発する—台東区浅草二丁目
  • 彼らとを隔てる「存在しない一線」—世田谷区上北沢二丁目
  • 「微笑む家族」が暮らす一一五万m2の森—千代田区千代田一番地
  • 隣人の劣情をも断じる「大真面目な舞台」—千代田区霞が関一丁目
  • 「荒くれたち」は明日も路上でまどろむ—台東区清川二丁目
  • 「世界一の鉄塔」が威容の元に放つもの—港区芝公園四丁目
  • 十万人の呻きは「六十一年目」に何を伝えた—墨田区横網二丁目
  • 桜花舞い「生けるもの」の宴は続く—台東区上野公園九番地
  • 高層ビルに取り囲まれる「広大な市場」—港区港南二丁目
  • 「異邦人たち」は集い関わり散ってゆく—港区港南五丁目
  • 私たちは生きていく、「夥しい死」の先を—府中市多磨町四丁目
  • 日常から遊離した「夢と理想の国」—千葉県浦安市舞浜二丁目

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA9092760X
  • ISBN
    • 9784101300726
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    305p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ