アジールの日本史
著者
書誌事項
アジールの日本史
同成社, 2009.7
- タイトル読み
-
アジール ノ ニホンシ
大学図書館所蔵 全95件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
駆込寺のようなアジールが日本史のなかでどんな意味をもったのか。古くは平泉澄、そして近くは『無縁・公界・楽』の網野善彦や阿部謹也ら先人の研究を検証し、社会学や哲学の領域にも踏み込んで、年若い研究者はその現代的意味にまで迫る。
目次
- 第1部 アジールとは何か(アジールの定義;アジールの「ソト」と「ウチ」)
- 第2部 アジールの日本史(古代日本のアジール;日本中世はアジールの時代なのか?;日本的アジールの形式—元禄時代とアジール;近代社会の中のアジール)
- 第3部 アジールに魅了された歴史家たち(平泉澄とアジール;アジールと網野善彦;アジールと阿部謹也)
- 第4部 アジール論のゆくえ(幸福とアジールの史的考察;アジールと民俗)
「BOOKデータベース」 より